忍者ブログ
好きなものは競艇、本、お笑い、歴史、政治経済えとせとら。 枚挙に暇のない、とにかく多趣味でオタクな変人の自己満日記。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
《  》
最新コメント
[07/18 りょく]
[07/09 叶]
[07/09 りょく]
[07/09 叶]
[07/08 りょく]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
競艇、読書、映画
自己紹介:
競艇をこよなく愛するオタク系女子。
オタクなので、趣味は幅広く際限なく。
広く浅くが信条です。

嗜好思考詳細
2008/05/28訂正。
バーコード
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

宮島の吉島くんが、ようやく初勝利っ!!

最終日の1R1走ではありましたけどね……

3号艇、枠なりだったので、定石どおり3コーススローカド受け。
インの1・2号艇が完全に立ち遅れたので、絶好のまくり態勢に。
もちろん、速攻あるのみ!!
1マークで完全に勝負は決する形になりました。
これぞ吉島くんのレース!!
……まぁ、一緒に走る選手も、成績や経験が云々な方たちばかりだからね。
かなり人気どころになってたみたいなので、勝ててよかった!!
やっぱりA2なんでね……宮島、初優勝の地なんでね……
嬉しいというより、安心って感じで。多分、本人が一番ほっとしてるんじゃないでしょうかねー。

気を取り直して、次節また頑張ってくださいな!!o(>_<)


そして付け加えのような多摩川。
市川サマ、前半は2着につけ後半に勝負駆けの望みをつなげますが、後半で撃沈……
ま、初日の66が痛かったとしか。
あれがなければ、せめて1号艇で逃げれていれば、十分予選突破できる足だったとは思うのです。
まっ、英治くんが10R1号艇だからいいけどな。

去年の住之江笹川賞以来、英治さんの10R1号艇は鬼門と感じていたけど、前節以来すっかりその気も薄れて。
しかも、明日優出できてもインじゃないからねー。(ぇ)
多摩川なのでスタートに重々気をつけて、いいレースを見せてほしいものだ。



すっかり今回の宮島・多摩川(初日)・鳴門(初日)で意気消沈してたけど、まぁ終わってみればスッキリしたもんだよね。(注・まだ終わってません)
次はなんせ住之江GⅠあるし。メンバーが、私的にめっさ豪華なのね(笑)



ついでに。
今密かに尼崎で一緒に走ってる岡山の若手?コンビに注目してます。
あつき&かくろー
岡山の誇る、名前にインパクトのある選手。レースもインパクトある選手。(多分)
この二人組は、なんとなく思い出のふたりだったりするんだよねー…それが一緒に走るということで。

銀河系且つ、〝岡山の隠し子〟あっちゃんは後輩に負けんように頼むぜ☆
注:先輩→後期A2、後輩→後期もA1。

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[19] [18] [17] [14] [16] [15] [13] [12] [11] [10] [9]

Copyright c nach Lust unt Laune。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]